お金のことや保険のことなどを相談するときにファイナンシャルプランナー(FP)をご活用いただくことによって、お悩みが解決することがあります。
ファイナンシャルプランナーは「お金の専門家」として、お客様のお悩みに向き合っていく仕事です。
ファイナンシャルプランナーとはどのような存在なのかを簡単に解説をしていきます。


ファイナンシャルプランナー(FP)とは?

ファイナンシャルプランナー(FP)とは、お金に関する計画・プランを立てていくお金の専門家です。
ファイナンシャルプランナーにも大きく分けて2種類あり、それぞれ対応できることは異なります。


金融商品を取り扱うファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナーの中でも、保険や証券などの金融商品を取り扱うファイナンシャルプランナーがいます。
代表例としては、保険会社に勤めるファイナンシャルプランナーや証券マンなどが挙げられます。また不動産会社に勤めるファイナンシャルプランナーもいます。
このファイナンシャルプランナーの特徴としては、金融商品を扱うことが出来るため、お金のプランを立てた後に、実際にどのような金融商品がお客様に適しているかということも含めてより細かいプランニングを立てることが可能です。
一方、金融商品を扱う関係上、特定の金融商品を提案することになってしまったり、プランナーの裁量によって偏った提案になる可能性も考えられます。


金融商品を取り扱わないファイナンシャルプランナー

金融商品を取り扱わないファイナンシャルプランナーもいます。
金融商品を取り扱うファイナンシャルプランナーと違って、相談料のみで生計を立てているため、完全中立でお金のプランニングをすることが可能である一方、金融商品を取り扱わないためより詳細なプランニングまで手を付けることが出来ない可能性もあります。
また、金融商品を取り扱わないからと言って全員が完全中立であるかというとそうではなく、中には紹介で特定の金融商品を取り扱うファイナンシャルプランナーへつなぐ方もいるため、そのファイナンシャルプランナーがどのような相談に乗ってくれるか、最終的にどのような解決をしてくれるかを見極める必要があります。


ファイナンシャルプランナーへの相談事例とは?

ファイナンシャルプランナーへの相談事例としては、主に「教育費」や「生活費」、「老後の生活費」が主なものとして挙げられます。
また、このような家計の見直しだけでなく、現在加入している保険の見直しや今あるお金をどのようにより運用効率を上げて運用することが出来るかということをご相談される方もいらっしゃいます。
また、そのほかにも相続や事業承継、法人の節税対策といった部分でもファイナンシャルプランナーが活躍することがあります。


ファイナンシャルプランナーの強みとは?

ファイナンシャルプランナーの強みとしては、税理士や弁護士のような独占業務はありませんが、その一方で幅広いお金の知識を学んでいることもあり、広くお金に関する知識を備えているということが一番の強みです。
また、社会保障がどのようなものがあるか、病気やけがで働けなくなった時のセーフティーネットという部分などに関してのリスク管理はファイナンシャルプランナーの腕の見せ所です。
その他にも保険が得意、運用が得意、不動産が得意というファイナンシャルプランナーがそれぞれいますので、専門であるファイナンシャルプランナーにご相談いただくことをおすすめいたします。

記事一覧

保険に関する人気記事